旅するおこめの記録

世界を旅した

旅するおこめの記録

lived in morocco

【アラサー】コロナファイザーワクチン1回目レポート~まさかの熱が打つ直前に出る~

ファーザーワクチン1回目集団接種レポート

2021年9月4日ファイザーワクチンを打ちました。その記録です。

14:30から集団接種の予約を取りました。

続きを読む

【バックパッカー・海外旅行】海外渡航のためのワクチン(トラベラーズワクチン)接種費用記録

トラベラーズワクチンの費用

コロナのワクチンを摂取するにあたり以前摂取した海外渡航のためのワクチンの記録を見返していました。

その記録を残しておこうと思います。

続きを読む

【金カム聖地巡り】ゴールデンカムイ×仙厳園コラボイベントの歩き方・レポート

 

先日ゴールデンカムイと仙厳園のコラボイベントに行ってきました。

車で仙厳園の前を通ったらふと目に月島軍曹のパネルが飛び込んできました。

イベントを知らなかったので思わず二度見をしてしまいました。

そして金カムとのコラボイベントをしていることを知ったのです。

 

コロナ禍で遠出できないなか、大好きな漫画とのコラボが地元で行われると知って、とても嬉しかったです。

  • 仙厳園とは
  • 入場料
  • 仙厳園へのアクセス・無料の駐車場
  • フォトラリーの周り方
  •  所要時間
  • 混み具合は?
  • どんな服装がいい?
  • ゴールデンカムイフォトラリー
  •  グッズ購入
  • 疲れたらスタバ

 

 


www.youtube.com

フォトラリー巡りを動画にしました。

仙厳園とは

続きを読む

【海外生活】モロッコでコンタクトレンズを買う

コンタクトレンズユーザーの皆様は海外生活や長期海外旅行

ではどのようにして手に入れているでしょうか。

 

私は基本的には日本で買って持ち込んでいます。

ワンデーコンタクトレンズを使っているのでかなりの量になります。

スーツケースの4分の1くらいを締めることも・・・

 

バックパッカーとして世界を回っていたときで

なくなりそうになった時は一度、ロンドンで購入したことがあります。

インターネットで予約してホテルまで配送してもらうつもりだったのですが

誤って自分で取りに行くようにしてしまったため

ウィンブルドンコートの近くのオフィスまで

取りに行ったのは今となってはいい思い出です。

 

ヨーロッパはまだ手に入れられるのはわかるけど

実はモロッコでも手に入れられののです。

 

眼科やメガネ屋さんを何件か周りました。

モロッコのコンタクトレンズ

 

手に入れられたのはこのメニコンのMIRUというワンデーコンタクトレンズです。

日本ではmagicという名前で売られているようです。

驚くのはそのパッケージの薄さ

例えとしてはアレかもしれませんがコンドームのような薄さのパッケージです。

 

モロッコのコンタクトレンズ

モロッコのコンタクトレンズ

値段は30枚入りで390dh(約4700円)

高い。

 

ちなみに2weekは見つけられませんでした。

あったのはワンデーの他に1ヶ月用。

メニコンのみで選択肢はありませんでした。

 

付け心地は今使っているクーパービジョンのマイデーと比べたらまあまあでした。

でもパッケージの薄さは海外旅行をする人にはかなり助かると思います。

 

ちなみに2weekを使っていた時もあるのですが

メガネ屋さんに行けば洗浄液を買うことはできます。

これもあまり安くなかった記憶があります。

 

ロッコ人にコンタクトレンズのユーザーは多くないのかな。

2week派なので2weekが手に入れられるようになったら嬉しいです。

 

メガネで外を歩くのは苦手なんです。

視界が狭いのと、遠近感覚がわからなくなるんです。

 

【ダリジャ講座】モロッコ語の数字、曜日の読み方

先日フランス語検定3級に合格したのだが

未だにフランス語の数字は苦手だ

15,16,50,60がごちゃごちゃになる

その上

70=60+10

80=4×20

90=4×20+10

ひねくれフランスめ、、、

 

ダリジャ(モロッコ語)の数字の方が

慣れているのか理解しやすい

私の頭の中で理解しているダリジャを

日本語で書くとこんな感じ

正確な発音は違うところもあると思う

 

0=スファル

1=ワヘッド

2=ジューシュ

3=テレタ

4=アルバア

5=ハムサ

6=スィッタ

7=スバア

8=タマニア

9=ツウード

10=アッシャラー

 

11=ハダーシュ

12=イトナーシュ

13=テレターシュ

14=アルバターシュ

15=ハムスターシュ

16=シッターシュ

17=スバアターシュ

18=タマンターシュ

19=ツアターシュ

20=アイシュリーン

 

30=テレティー

40=アルバイーン

50=ハムスィーン

60=スィッティー

70=スベイーン

80=タマニーン

90=ツイーン

 

100=ミア

200=ミアティン

300=テレタ ミア

 

1000=アルフ

2000=アルフェイン

3000=テレタ アルフ

 

ダリジャの数字は例えば523だったら

500,3,20の順番で読んでいく

20,30,40,50,60,70,80,90を除いた

11〜99は特殊で

1の位の次に10の位を読む

 

ロッコの電話番号は

06 12 34 56 78 

というように2桁の数字が5つ並ぶ

番号を伝えるときや教えてもらう時には

未だに混乱してしまう

 

ちなみにダリジャで

数字=アラカン

いくら、いくつ=シャハール

これいくら?=シャハール アダ?

少しまけて!=ノッコス シュイーヤ!

 

数字を覚えたら曜日も簡単

金曜日以外は数字と似ている

 

1,日曜日=ル アヘッド

2,月曜日=ィトニン

3,火曜日=トゥラト

4,水曜日=ルアルバア

5,木曜日=ルハミース

金曜日=ジュモア

6,土曜日=ッセプト

 

日曜日から数えていくので慣れないと

指で何番目か数えなければならない

 

中国語で曜日は月曜日が1番目なのに...!

 

ちなみにマラケシュメディナ

バブハミースという門がある

バブ=門

ハミース=木曜日

 

この地区では木曜日に蚤の市があるからこう呼ばれている

ロッコ ではよく何曜日に位置があるから

という理由で曜日から名前を取られた地名もよく見る

 

 

 

2020年 日本から持って帰るものリスト~モロッコからの一時帰国

コロナ下でどうにかこうにか日本に帰国。

次いつモロッコに戻ってもいいように持って帰るものを買い集めています。

 

ユニクロ

・下着

ヒートテック(モロッコの冬を乗り越えるために)

 

無印

・直角靴下

・不揃いホワイトチョコがけイチゴ(お土産で好評だった)

ボレロ(モロッコの殺人的な日差しから守ってくれる)

 ・乳液(無難で好き)

 

100円ショップ

・ゴマすり器(ラーメン屋さんによくあるやつ)

・弁当用保冷バッグ

 

薬局

マキロン消毒液

サロンパス(モロッコには湿布はあるけど安くない気がする)

・アンメルツヨコヨコ

・胃薬

・目薬3個コンタクト用

・日焼け止め(アベンヌの日焼け止めは向こうでも手に入るし使い心地が良い)

・オロナイン

ミラノCC化粧水(美容液を使ってシミが薄くなったので信者)

ヘアオイル(大島椿のオイルを使ったら海外の硬水でボロボロの髪の毛に潤いが!)

洗顔(泡立つ洗顔はモロッコでは見たことが無い、毛穴撫子の重曹洗顔が好き)

歯ブラシ(モロッコでも小さめのヘッドのブラシはあるけどいまだに日本の歯ブラシを愛用)

バファリン

・ユースキン(これを使ってから手がアカギレしない)

・風邪薬(モロッコでも手に入るが緊急用に)

・のどぬーるスプレー(いつものどから風邪をひくので)

・キュレルのリップクリーム(これに勝るリップクリームに出会ったことない)

 

食品

・味噌(モロッコで味噌は売っていない)

コンソメ

・ラー油(餃子を食べたい)

・きざみゆず

・酢飯の粉(簡単に酢飯が美味しく作れる)

・ふりかけ(混ぜ込みわかめ梅紫蘇好き)

白だし

・焼きそばの素(麺はパスタを重曹とゆでて代用)

・鶏ガラスープの素

・うどんスープの素

・カレールー

コチュジャン

・テンメンジャン

・豆板醤

・切り干し大根(はつか大根なら手に入る)

・乾燥ごぼうきんぴらごぼうが食べたい)

・生姜湯(風邪をひきそうなときに)

・緑茶(美味しいグリーンティーに出会ったことが無い)

 

家電系

iPhoneの充電器2m(長い充電器はなかなか手に入らない)

電気ブランケット(モロッコの冬はとても寒い)

・変圧器電気ブランケットが使えることを祈って)

スマホ画面保護シール(今回は縁割れしづらいという商品を購入)

 

文房具

sarasaのペン

 

化粧品

・KATEのアイブロウ(使いやすい)

イニスフリーのパウダー(化粧崩れしないと聞いて。ドンキで発見)

衣服

・冷え取り靴下

・もこもこ靴下

・甚平(お土産)

 

その他やること

コンタクトレンズ購入(モロッコでは1種類しか売っていない)

・歯医者(検診とクリーニング)

・美容院(1年ぶりのカットとパーマ)

マイナンバーカードの申請(申請書無くしたけど市役所に行ったら申請書を発行してもらえた。現在発行待ち。申請から1か月以上かかるらしい)